名古屋大学 高等教育研究センター

教授 Professor 夏目 達也 Tatsuya NATSUME

プロフィール

1955年生まれ。文部省大臣官房調査統計企画課専門職員(1990〜96年)、北海道教育大学助教授(1996〜99年)、東北大学アドミッションセンター教授(1999〜2004年)を経て、2004年4月から現職。

専門領域

高等教育論、職業教育論

現在の研究課題

  • 大学におけるファカルティ・ディベロップメントの組織化
  • 大学改革のためのリーダーシップ形成・発揮
  • 高等教育におけるキャリア教育

その他

大学院教育発達科学研究科 高等教育マネジメント分野 担当(ご案内はこちらから)


活動データ

教育活動

<学士課程>
  • 「大学でどう学ぶか」(全学教育科目、共同、前期、2単位) (シラバス)
<大学院>
  • 「高等教育学研究I」「高等教育経営論-継続高等教育論」(教育発達科学研究科、前期、2単位)(シラバス)
  • 「高等教育学研究II」「高等教育経営論−キャリア形成論−」(教育発達科学研究科、後期、2単位) (シラバス)
<書籍等>
  • 夏目達也「フランスの職業高校における就職準備と進学準備をめぐる相克」、細尾萌子、夏目達也、大場淳編『フランスのバカロレアにみる論述型大学入試に向けた思考力・表現力の育成』pp.211-225、2020年
  • 夏目達也「フランスにおける選抜制教育機関の進学機会拡大策−グランド・ゼコール準備級への非富裕層の進学促進−」フランス教育学会編『現代フランスの教育改革』明石書店、pp.192-213、2018年
  • 夏目達也「フランスにおける学士課程改革と学習成果アセスメント」、深堀聡子編著『アウトカムに基づく大学教育の質保証』、査読無、東信堂、2015年
  • Natsume T.2015, "The Formation and Characteristics of Governance Models at Japanese University", Global Higher Education, pp.231-261, K.M.Joshi & S.Paivandi, B.R.Publishing Corporation, Delhi, 2015.
  • Natsume T.2015, "Private Institutions of Higher Education in Japan: Current Status and Challenges", Private Higher Education: A Global Perspective, pp.216-242, K.M.Joshi & S.Paivandi, B.R.Publishing Corporation, Delhi, 2015.
  • Natsume T.2014, "The Structure and Characteristics of Higher Education in Japan:1990-2010 Reforms ", pp.339-378, K. M. Joshi & Saeed Paivandi (Editors), Higher Education: Across Nations, Vol 2, B. R. Publishing House, New Delhi, 2014.
  • 夏目達也「フランスの高等教育事情−大衆的高等教育機関のフランス的特徴」岩手大学大学教育総合センター編『ICTで実現する大学教育改革』東北大学出版会、pp.3-20、2013年4月
  • 夏目達也 用語解説「大学−教員養成」日本産業教育学会『職業教育ハンドブック』大学教育出版、pp.86-88、2013年
  • 夏目達也 用語解説「交互教育」「職業適任証」「職業教育修了証」「職業リセ」「リセ」、日本比較教育学会編『比較教育学事典』、査読無、東信堂、pp.158,220,221,221-222,394、2012年6月
  • Natsume T."The Possibilities for Mutual/Collegial Faculty Development Model and Networking", Buiding Networks in Higher Education, Maruzen Planet 2011.
  • 夏目達也「大学生のキャリア形成支援−財政危機の状況下における高等教育の質保証」、施暁光編、『全球知識経済中的高等教育』、北京大学出版社、pp.309-319、2011年3月
  • 夏目達也「FDモデルとしての相互研修型・同僚モデル」京都大学高等教育研究開発推進センター『大学教育のネットワークを創る』、東信堂、pp.193-205、2011年3月
  • 夏目達也・近田政博・中井俊樹・齋藤芳子『大学教員準備講座』、玉川大学出版部、pp.224、2010年3月
  • 夏目達也「オーストラリアの大学におけるAcademic Developmentとネットワーク」「おわりに−わが国への示唆」、東北大学高等教育開発推進センター編『ファカルティ・ディベロップメントを超えて』、東北大学出版会、pp.141-179、2009年
  • 夏目達也「職業教育」、フランス教育学会編『フランス教育の伝統と革新』、大学教育出版、pp.121-130、2009年
  • 夏目達也「フランスの若者と職業教育・訓練」、「雇用形態の多様化とキャリア形成」、平沼高・新井吾朗編著『もうひとつのキャリア形成−日本と世界の職業教育』(財)職業訓練教材研究会、pp.138-153、pp.227-233、2008年
  • 夏目達也「フランスの職業教育−学校主体の職業教育」太田政男・工藤毅編著『学ぶ はたらく つながる』、かもがわ出版、pp.180-187、2008年
  • 夏目達也「名古屋大学における少人数セミナーの現状と課題」東北大学高等教育開発推進センター編『大学における初年次少人数教育と「学びの転換」』、東北大学出版会、pp.15-29、2007年
  • 夏目達也「フランスにおける徒弟制度と継続職業教育」平沼高編『熟練工養成の国際比較』、ミネルヴァ書房、pp.109-125、2007年
<論文>
  • 夏目達也「EUの高等教育拡大数値目標達成へのフランスの取組」『フランス教育学会紀要』第32号、pp.29-38、2020年7月
  • 夏目達也「高等教育進学・修了率向上に向け学士課程充実へ─フランスの大学改革」『IDE現代の高等教育』第622号、pp.38-42、2020年7月
  • 夏目達也「フランスの大学における教員の教育能力形成の現状と課題」『名古屋高等教育研究』第20号、pp.297-319、2020年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における教員の働き方改革」『IDE現代の高等教育』、査読無、第615号、pp.49-53、2019年11月
  • 夏目達也「高等教育センターの研究活動を考える−名古屋大学高等教育研究センターの15年間」『名古屋高等教育研究』、査読無、第19号、pp.77-95、2019年3月
  • 夏目達也「フランスにおける進路指導専門職の専門性をめぐる攻防」『名古屋高等教育研究』、査読有、第19号、pp.115-137、2019年3月
  • 夏目達也「大学と職業教育の国際比較」『IDE現代の高等教育』、査読無、第599、pp.47-53、2018年4月
  • 夏目達也「フランスの大学における高大接続の取組と教育改革」『名古屋高等教育研究』、査読有、第18号、pp.139-160、2018年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における学士課程改革−学習目標の明示と評価」『大学マネジメント』、査読無、第143号、pp.10-15、2017年5月
  • 夏目達也「フランスにおける社会人向け継続教育−普及の阻害要因と克服策」『名古屋高等教育研究』、査読有、第17号、pp.139-160、2017年3月
  • 夏目達也・張徳偉「高大接続の視点から見た中国の大学入学者選抜」『名古屋高等教育研究』、査読無、第17号、pp.219-242、2017年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における学生のキャリア形成・就職の支援」『名古屋高等教育研究』、査読有、第16号、pp.111-132、2016年3月
  • 夏目達也「少人数教育の効果を引き出す−名古屋大学の事例から」『大学時報』、第367号、pp.40-45、2016年3月
  • 夏目達也「イギリスの大学における生涯キャリアガイダンス政策の展開」『名古屋高等教育研究』、査読有、第15号、pp.119-140、2015年3月
  • 夏目達也「ネットワークによるFD・SDの推進」『大学職員論叢』、査読無、第3号、pp.39-47、2015年3月
  • (翻訳)ティエリ・マラン著、夏目達也訳「フランス高等教育における学位・免状制度」『大学評価・学位研究』、第16号、2014年11月
  • 夏目達也・稲垣太一「初年次教育における体験型学習と学生の学びの深化」『名古屋高等教育研究』、査読無、第14号、pp.37-56、2014年3月
  • 夏目達也・加藤かおり「能力評価重視で修学免除の学位授与システムに関する国際比較」『名古屋高等教育研究』、査読有、第14号、pp.139-155、2014年3月
  • 夏目達也「名古屋大学におけるFDの取組」『IDE 現代の高等教育』、第559号、pp.21-26、2014年4月
  • 夏目達也「大学職員の主体性を尊重した職務遂行能力の形成−国立大学を中心に−」『名古屋高等教育研究』、査読有、第13号、pp.5-24、2013年3月
  • 夏目達也「若手職員の成長につながる学びとは」『第10回 SD(Staff Development)フォーラム報告集 若手職員の成長・育成』、大学コンソーシアム京都、(講演記録、査読無)、pp.3-22、2013年3月
  • 夏目達也「FD・SDコンソーシアム名古屋」の成果と課題」『IDE 現代の高等教育』、査読無、No.548、pp.30-34、2013年2月
  • 夏目達也「大学教育改革における大学執行部のリーダーシップの形成と発揮−国立大学副学長を中心に−」『名古屋高等教育研究』、査読有、第12号、pp.5-24、2012年3月
  • 夏目達也「フランスにおける大学ガバナンス改革と大学執行部向け研修」『名古屋高等教育研究』、査読有、第12号、pp.111-133、2012年3月
  • 大塚雄作・夏目達也「教育担当副学長のリーダーシップに関する調査の基礎的分析−国立大学教育担当副学長質問紙調査から−」『名古屋高等教育研究』、査読有、第12号、pp.25-51、2012年3月
  • 夏目達也「フランスにおける学士課程改革と学習成果アセスメント」、『学習成果アセスメントのインパクトに関する総合的研究』、国立教育政策研究所、pp.36-53、2012年3月
  • 夏目達也「大学教育の質保証方策としてのFD−FDの新たな展開の諸相−」『名古屋高等教育研究』、査読有、第11号、pp.133-152、2011年3月
  • 夏目達也「フランスにおける職業教育訓練と教員・指導員の養成」『諸外国における職業教育訓練を担う教員・指導員の養成に関する研究』、職業能力開発総合大学校、査読無、pp.161-216、2011年3月
  • 夏目達也「フランスの大学院教育改革における大学院在籍者組織の役割」『フランス教育学会紀要』、査読有、第22号、pp.87-100、2010年9月
  • 夏目達也・大場淳「フランスの大学・学位制度」『学位と大学』、大学評価・学位授与機構研究報告、査読無、第1号、pp.95-159、2010年7月
  • 夏目達也「社会経験による能力の評価に基づく学位授与方式−フランスにおける社会経験認定制度」『名古屋高等教育研究』、査読有、第10号、pp.118-138、2010年3月
  • 夏目達也「国際競争とフランスの高等教育改革」『IDE 現代の高等教育』、査読無、No.518、pp.25-29、2010年2月
  • 夏目達也「FDネットワークの可能性を拓く」『大学教育学会誌』、査読無、第31巻第2号(通巻60号)、pp.67-70、2009年11月
  • 夏目達也「FDネットワークの可能性をさぐる」『大学教育学会誌』、第30巻第2号(通巻58号)、pp.73-75、2008年11月
  • 夏目達也「フランスの大学入学」『IDE 現代の高等教育』、No.506、p.61-65、2008年
  • 夏目達也「名古屋大学のFD」『IDE 現代の高等教育』、No.503、pp.47-54、2008年
  • 夏目達也「フランスにおける大学院教育制度整備の現状と課題」『名古屋高等教育研究』、査読有、第8号、pp.95-116、2008年3月
  • 吉良直・北野秋男・夏目達也「学士課程における教育助手制度に関する日米仏比較研究」『大学教育学会誌』、査読有、第29巻第2号、pp.77-86、2007年11月
  • 夏目達也「フランスの若者の就職問題」『フランス教育学会紀要』、査読無、第19号、pp.101-110、2007年9月
  • 夏目達也「諸外国の大学におけるFDの組織化の現状」『大学教育学会誌』、査読無、第29巻第1号(通巻55号)、pp.81-85、2007年5月
  • 夏目達也「フランスにおける大学院教育の質的向上−「博士養成センター」をめぐって」『名古屋高等教育研究』、査読有、第7号、pp.187-207、2007年3月
  • 夏目達也・青山佳代「名古屋大学のFD活動への高等教育研究センターの支援」『名古屋高等教育研究』、査読有、第7号、pp.5-17、2007年
  • 夏目達也「大学における学生の就職支援−就職指導からキャリア形成支援へ」『都市問題研究』、都市問題研究会、査読無、第58巻第5号(通巻665号)、pp.26-38、2006年
  • 夏目達也「フランスにおける大学教員職への準備教育制度」『名古屋高等教育研究』、査読有、第6号、pp.61-76、2006年
  • 夏目達也「職業教育における学校の役割とその相対的縮小」『フランス教育学会紀要』、査読無、第17号、pp.69-79、2005年9月
  • 夏目達也「フランスの大学におけるインターンシップ」日本インターンシップ学会『インターンシップ研究年報』、査読有、第8号、pp.89-100、2005年
  • 夏目達也「職業資格試験における実務経験の位置と評価」『職業と技術の教育学』、査読有、第16号、pp.17-35、2003年
  • 夏目達也(共著)「フランスにおける大学入学及び修了時期の学生の状況」『大学の秋季入学に関する調査研究』、査読無、pp.157-167、2003年
  • 夏目達也「AO入試の現状と課題」『現代の高等教育』、443号、pp.20-25、2002年
  • 夏目達也「高校職業教育における就職準備と進学準備」『悠峰職業科学研究紀要』、第9巻、pp.1-11、2001年
<報告書等>
  • 夏目達也『大学経営高度化を実現するアカデミック・リーダーシップ形成・継承・発展に関する研究』(科研費研究成果・最終報告書)、pp.277、2013年
  • 夏目達也『大学経営高度化を実現するアカデミック・リーダーシップ形成・継承・発展に関する研究』(科研費研究成果・中間報告書)、pp.229、2013年
  • 夏目達也「フランスの高等教育における見習訓練制度」『職業教育におけるデュアルシステムの受容と変容に関する国際化比較研究』、pp.47-59、2008年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における教育組織と研究組織の分離と統合」『文部科学省<先進的大学改革推進委託』調査研究報告書−今後の「大学像」の在り方に関する調査研究:教員の所属組織−」、pp.247-250、2007年3月
  • 夏目達也 「フランスの高等教育における「公私協働」の現状」『公私協働とネットワーク化による教育運営サポートシステムの構築に関する国際比較研究』、科研費基盤研究(A)中間報告、pp.35-40、2006年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における学生就職をめぐる状況とサポート体制」『学生・生徒のキャリアアップ支援策の高度化と産学パートナーシップの日米仏比較研究』、基盤研究(C)、pp17-26、2005年3月
  • 夏目達也「フランスの高等教育における見習訓練制度」『職業教育におけるデュアルシステムの受容と変容に関する国際化比較研究』、pp.47-59、2008年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における教育組織と研究組織の分離と統合」『文部科学省<先進的大学改革推進委託』調査研究報告書−今後の「大学像」の在り方に関する調査研究:教員の所属組織−」、pp.247-250、2007年3月
  • 夏目達也「フランスの高等教育における「公私協働」の現状」『公私協働とネットワーク化による教育運営サポートシステムの構築に関する国際比較研究』、科研費基盤研究(A)中間報告、pp.35-40、2006年3月
  • 夏目達也「フランスの大学における学生就職をめぐる状況とサポート体制」『学生・生徒のキャリアアップ支援策の高度化と産学パートナーシップの日米仏比較研究』、基盤研究(C)、pp17-26、2005年3月
  • 夏目達也(研究代表者)『学生・教師の満足度を高めるためのFD組織化の方法論に関する調査研究』、科研費基盤研究(B)(2)、名古屋大学、2006年3月
  • 夏目達也「フランスの高等教育における「公私協働」の現状」『公私協働とネットワーク化による教育運営サポートシステムの構築に関する関する国際比較研究』、科研費基盤研究(A)中間報告、pp.35-40、2006年3月
  • 夏目達也「フランスにおける高校と大学の接続の現状と課題」『国立大学における入試の多様化とアドミッションセンターの機能拡充に関する総合的研究』、科研費基盤研究(B)中間報告、pp.75-93、2006年3月
  • 夏目達也「フランスの建築・土木業における職業教育・訓練の現状」『製造業における熟練労働者のキャリア・ディベロップメントに関する国際比較研究』、科研費基盤研究(A)(1)、pp.iii-7-iii20、2005年3月
  • 夏目達也「フランスにおける見習訓練制度と学校職業教育」『製造業における熟練労働者のキャリア・ディベロップメントに関する国際比較研究』、科研費基盤研究(A)(1)、pp.iii-1-iii6、2005年3月
  • 夏目達也「シドニー大学におけるFD活動」『学生・教師の満足度を高めるためのFD組織化の方法論に関する調査研究』、科研費基盤研究(B)(2)中間報告、pp.35-55、2005年3月
  • 夏目達也「フランスにおける「コンピテンシー」をめぐる議論と高等教育政策へのインパクト」『高等教育とコンピテンシー形成に関する日欧比較研究』、科研費基盤研究(B)(1)、pp135-148、2005年3月
  • 夏目達也「フランスにおける技術・職業教育教員の養成制度の現状」『フランスの教員と教員養成に関する研究』、科研費基盤研究報告書、pp.39-58、2004年3月
<ハンドブック>
  • 名古屋大学高等教育研究センター編『ティップス先生からの7つの提案〈 <教務学生担当職員編>』、2007年
  • 名古屋大学高等教育研究センター編『ティップス先生のカリキュラムデザイン』、2007年
  • 名古屋大学高等教育研究センター編『ティップス先生からの7つの提案 <IT活用授業編>』、2006年
  • 名古屋大学高等教育研究センター編『名古屋大学新入生のためのスタディティップス(1)-「学識ある市民」をめざして』、2006年
  • 名古屋大学高等教育研究センター編『名古屋大学新入生のためのスタディティップス(2)-自発的に学ぼう』、2006年
  • 名古屋大学高等教育研究センター『名古屋大学新入生のためのスタディティップス』、2006年
  • 名古屋大学高等教育研究センター『ティップス先生からの7つの提案〈教員編〉』、2005年
  • 名古屋大学高等教育研究センター『ティップス先生からの7つの提案〈学生編〉』、2005年
  • 名古屋大学高等教育研究センター『ティップス先生からの7つの提案〈大学編〉』、2005年
<学会報告>
  • 夏目達也「フランスにおける高校職業教育と高等教育との接続をめぐる問題状況」日本産業教育学会第60回大会、九州大学、2019年10月6日
  • 夏目達也「数値目標達成に向けた政府の政策:理念と現実の乖離」フランス教育学会第37回大会シンポジウム「フランスにおけるEU の教育訓練政策への対応―高等教育に関する数値目標とその影響」、玉川大学、2019年9月7日
  • 夏目達也「フランスの大学における教育の質保証をめぐる問題状況」大学教育学会第41回大会ラウンドテーブル、玉川大学、2019年6月2日
  • 夏目達也「フランスの職業高校における高等教育進学者増加とその対策」、日本産業教育学会第58回大会、大阪工業大学、2017年9月30-10月01日
  • 夏目達也「フランスにおける高大接続と大学教育の改革」、フランス教育学会第35回大会、放送大学東京文京学習センター、2017年9月9-10日
  • 夏目達也・澤野由紀子他「高等教育機関における成人向け継続教育の国際比較」、日本比較教育学会第53回大会、東京大学、2017年6月23日
  • 夏目達也・山田礼子・杉本和弘・渡辺達雄「大学における社会人の学び直しをいかに組織するか」、大学教育学会第39回大会ラウンドテーブル、広島大学、2017年6月10-11日
  • 夏目達也「フランスの大学における社会人向け継続職業教育」、日本産業教育学会57回大会、工学院大学、2016年10月22日
  • 夏目達也「『社会人の学び直し』はなぜ普及しないか−日仏比較からの知見」、高等教育学会第19回大会、追手門学院大学、2016年6月25-26日
  • 夏目達也・杉本和弘・深堀聰子「高等教育のグローバル化と留学生問題」、大学教育学会第38回大会ラウンドテーブル、立命館大学、2016年6月11-12日
  • 夏目達也・大場淳・田川千尋「フランスの高等教育における職業専門化(professionnalisation)政策の展開」、フランス教育学会、山形大学、2015年9月6日
  • 夏目達也・澤野由紀子・篠原康正「高等教育機関における社会人の学び直し促進・支援−日・英・仏・スウェーデンの比較研究−」、日本比較教育学会第51回大会、宇都宮大学、2015年6月13日
  • 夏目達也・加藤かおり他「能力評価重視で修学免除の学位授与システムに関する国際比較」、日本高等教育学会、東京大学、2012年6月3日
  • 夏目達也・大塚雄作他「大学執行部のリーダーシップ形成の現状と課題」、日本高等教育学会、名城大学、2011年5月29日
  • 夏目達也「フランスの大学院生組織による相互研究支援とその役割」、高等教育学会、長崎大学、2009年5月23日
  • 夏目達也「フランスの大学教員の職能開発に関する政策と制度」、大学教育学会、愛媛大学、2010年6月3日
  • 夏目達也「FD実施義務化が提起しているもの−諸外国との比較による若干の知見」「FDのダイナミックス――FDモデル構築へむけた今後の課題」、2008年度課題研究集会シンポジウム、岡山大学、2008年12月6-7日
  • 夏目達也・羽田貴史他「FD(教員職能開発)ネットワーク化の動向と課題」(夏目担当分「オーストラリアの大学におけるAcademic Development とネットワーク」)、第11回日本高等教育学会、東北大学、2008年5月24日
  • 鳥居朋子・浪川幸彦・夏目達也・近田政博・中井俊樹・齋藤芳子・黒田光太郎「大学におけるカリキュラム改革のための支援ツール開発」、第10回日本高等教育学会、名古屋大学、2007年5月27日
  • 夏目達也「高等教育研究センターの大学教員準備プログラムの開発と実施」、第2回大学教育改革フォーラムでのポスターセッション、名古屋大学、2007年3月10日
  • 近田政博・夏目達也「大学院生を対象とした大学教授法研修会の可能性と課題」、第10回日本高等教育学会、名古屋大学、2007年5月26日
  • 夏目達也「就職支援からキャリア教育へ」、第13回大学教育研究フォーラムラウンドテーブル、京都大学、2007年3月28日
  • 夏目達也「諸外国の大学におけるFDの組織化の現状」、大学教育学会課題研究集会シンポジウム、金沢大学、2006年11月26日
  • 夏目達也「フランスの若者の就労問題」、シンポジウム「フランスの若者の社会的異議申し立て」、フランス教育学会第24回大会、法政大学、2006年9月14日
  • 近田政博・夏目達也・中井俊樹・鳥居朋子「大学コミュニティへの適応を促進する新入生向け学習支援教材の開発−『名古屋大学新入生のためのスタディティップス』の事例より」、第28回大学教育学会、東海大学、2006年6月11日
  • 中井俊樹・夏目達也・近田政博・鳥居朋子・青山佳代・中島英博「教員・学生・大学組織の相互関係を重視した教育の質向上の具体的方法」、第28回大学教育学会、東海大学、2006年6月11日
  • 夏目達也・中井俊樹・池田輝政・小湊卓夫・中島英博「研究大学におけるFDの組織化に関する比較研究」、高等教育学会第9回大会、国立大学財務・経営センター、2006年6月3日
  • 夏目達也「フランスにおける大学教員職への準備教育制度−高等教育準備センター(CIES)における教育と学生の反応−」、日本教育学会第64回大会、東京学芸大学、2005年8月26日
  • 黒田光太郎・近田政博・鳥居朋子・夏目達也「新しい教養教育実施組織下での授業実践の課題−名大教養教育院における授業評価アンケートとその活用−」、第8回日本高等教育学会、九州大学、2005年5月22日
  • 中井俊樹・中島英博・夏目達也・近田政博・鳥居朋子「学生の学習参加度を高めるための学生・教員・大学の役割−『優れた授業実践のための7つの原則』の適用可能性に関する考察」、第8回日本高等教育学会、九州大学、2005年5月22日
  • 夏目達也「職業教育改革からの示唆」、特別企画シンポジウム「米国・キャリア教育からの示唆と教訓」、日本進路指導学会第26回研究大会、東洋大学、2004年10月17日
  • 夏目達也「フランスの大学におけるインターンシップ」、日本インターンシップ学会第5回大会、名古屋大学、2004年6月12日
<招聘講演 2015年以降>
  • 福岡教育大学
  • 愛知淑徳大学
  • 岡山大学
  • 東京都荒川区
  • 北海道文教大学
  • 京都教育大学
  • 鹿児島大学
  • 愛知学院大学
  • 人間環境大学
  • 中京学院大学
  • 愛知教育大学
  • 国立大学協会
  • 神奈川県立保健福祉大学
  • 名城大学
  • 愛知医科大学
  • 名古屋外国語大学 その他

その他の活動

  • 大学教育学会常任理事
  • 日本高等教育学会理事
  • 日本産業教育学会理事
  • フランス教育学会理事
  • 日本教育学会会員
  • 日本比較教育学会員
  • IDE大学協会東海支部理事

学外活動

  • 東京都荒川区顧問(2018年1月〜)
  • 国立大学協会調査企画会議委員(2016年4月〜 )
  • 東北大学大学教育支援センター共同利用運営委員会委員(2014年4月〜 )
  • 帝京大学高等教育開発センター・外部評価委員(2015年7月〜 )
  • 愛知県産業教育審議会委員(2014年4月〜 )
  • 名古屋市まち・ひと・しごと創生推進会議・委員(2015年4月〜 )