HOME / イベント一覧 / 名古屋大学高等教育研究センター…

名古屋大学高等教育研究センター第225回招聘セミナー・第10回学生支援担当者講習会

ポジティブ心理学と心理教育-高校と大学での実践の形-

開催日
2025.12.15(月) 13:00-15:00 ポジティブ心理学と心理教育-高校と大学での実践の形- オンライン
定員:100名
募集中
登壇者 近藤 竜彦 氏(学校法人向陽学園向陽高等学校 副校長/京都大学大学院経済学研究科 講師)
応募締め切り 2025.12.11(木) 23:59

名古屋大学において研究指導をしていく中で、学生に対する心理教育の必要性を感じ、レジリエンストレーナーの資格を取得してセミナー等で心理教育を実践していました。2025年4月より教育の場を高校に移し、新設の普通科で心理教育を展開しています。大学と高校でどのように心理教育を実践していくかについて、それぞれの実践の形を比較しながらお話しできればと思います。 

 

本セミナーは Zoom によるオンライン開催です。

オンライン参加の要件等

・マイクが利用可能で、高速なインターネットに接続されたPC等が用意できること。

・発言等ができる静穏な環境で参加できること。

以上をご確認のうえ、お一人様1アカウントにてお申し込みください。

   

参加方法

参加申込された方にセミナー開催前日までにお知らせします

 

主催

名古屋大学高等教育研究センター[質保証を担う中核教職員能力開発拠点] 

 

共催

  名古屋大学学生支援本部

 

諸連絡

   いただいた個人情報は、本企画運営の目的にのみ使用いたします

お問い合わせ先 お問い合わせはこちら

申し込みフォーム

開催日
お名前
Mailアドレス(半角)
Mailアドレス(確認用)
ご所属
所属機関
職種
所属先の所在地
セミナーを知ったきっかけ(複数回答可)
連絡事項

フォームに必要事項を入力し、回答を確認・送信してください。回答が完了すると、入力したメールアドレスに登録内容が自動返信されます。迷惑メールに振り分けられることがありますので、ご確認ください。