HOME / イベント一覧 / 教員免許事務担当者講習会…

教員免許事務担当者講習会

学力に関する証明書を通して教職事務を理解する

開催日
2025.05.24(土) 13:00-15:15 学力に関する証明書を通して教職事務を理解する オンライン
定員:なし
募集中
2025.05.24(土) 13:00-17:00 学力に関する証明書を通して教職事務を理解する 対面
定員:100名
募集中
開催場所 神戸女子大学ポートアイランドキャンパス
登壇者 有馬 美耶子 氏 (白百合女子大学大学経営推進室 室長代理)、
小野 勝士 氏 (龍谷大学社会学部教務課)、
多畑 寿城 氏 (学校法人行吉学園 前理事長)、満田 清恵 氏 (中京大学教学部教務センター 係長)
応募締め切り 2025.05.20(火) 23:59

6月21日(土)開催予定の教務系初任者向け講習会のプレ企画です。年度が変わり、人事異動に伴い、教職課程の担当となった方が多くおられると思います。教員免許事務においては法令用語をたくさん覚えないといけません。今回の講習会の第1部においては、日々の業務で理解が必要な法令用語を学力に関する証明書を切り口に解説します。同じく法令用語の解説を扱う6月21日の講習会では体系的に法令用語を解説する予定です。 

第2部では、初めて学生と接する部署に異動された方もおられると思いますので、学生対応をテーマにします。教員免許状の取得に至るまでの間、実習・体験・教員採用試験対策等、通常の教務事務以上に学生とのかかわりが多く生じます。講師からの話題提供をもとに、参加者相互での意見交換を通じて、適切な対応方法について学びを深めたいと思います。

 

□定員: (対面)100名、(オンライン)定員なし

 

□参加費: 1名につき3,000円

・対面参加の方も録画対象部分のアーカイブ映像を後日ご視聴いただけます。

・ 名古屋大学・岐阜大学・神戸女子大学・神戸女子短期大学所属の方は無料です。

・お支払方法の詳細は下記に記載しております。

・本会はインボイスに対応しておりません。課税対象(消費税10%)です。

 

□お申込み:https://kyoumujissen250524.peatix.com から5月20日(火)までにお申込み下さい。

・ お一人ずつの参加申し込みをお願いいたします(複数購入はできません)。

・ いただいた個人情報は、本企画運営の目的にのみ使用いたします。

・ 対面参加の方にはグループ分けのため名簿を配付します(所属大学・部署名・氏名のみ)。

 

□お問い合わせ先: nagoya@kyoumujissenn.com(大学教務実践研究会)

 ※会場校への電話等でのお問い合わせは固くお断りいたします。

 

■プログラム詳細

12:30 (対面会場)受付開始

12:50 (オンライン)接続開始

 

[第1部:対面/オンライン]

13:00~14:00 前半(小野:中高の学力に関する証明書をもとに)[録画対象]

14:00~14:15 休憩

14:15~15:15 後半(有馬:幼少の学力に関する証明書をもとに)[録画対象]

15:15~15:30 休憩

 

[第2部:対面]

15:30~17:00(多畑・満田)[録画なし]

積極的なコミュニケーションや効果的な質問の仕方、感情的な状況での冷静な対応や、難しい相手との円滑なコミュニケーションを行うための心構えという学生対応の基礎となる内容の講義の後、教職課程事務でよく生じる、進路変更等による実習辞退等の個別場面での対応等について対談を交えた形で進めていきます。対面開催の利点を活用し、グループごとに自己紹介、意見交換を行い、大学間のネットワーク形成を図ります。また、今回の講習会において、踏み込んで聞きたい内容について、登壇者との質疑応答を行います。 

 

※第1部・第2部を通じての受講(対面)、または第1部のみの受講(オンライン/アーカイブ配信)のいずれかをお選びいただきます。 

 

■参加費の支払い方法・キャンセルについて

申し込みサイト(Peatix)にてクレジットカード、コンビニ、ATM払いが可能です。 

クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Discover、Diners Club、PayPal 

コンビニ:LAWSON、FamilyMart、Mini Stop、Daily Yamazaki、Seicomart 

ATM:Pay-easy、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、じぶん銀行 

コンビニ/ATM払いの場合は、1件につき220円の手数料が発生します。  

 

キャンセルの方法についてはPeatixの参加者helpサイトを参照の上お手続きください。 

コンビニ・ATM払いの場合、返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します。 

キャンセルせず譲渡したい場合も、Peatixの参加者helpサイトを参照の上お手続きください。 

 

※領収書はPeatixのサイトから出力できます(詳細はPeatixの参加者ヘルプサイトにてご確認ください)。 

   

■懇親会の開催について(現地参加の方のみ対象)

  現地参加の方を対象に、17:30からポートピアホテルにて懇親会を開催いたします。会費等は申し込みサイト内で案内いたします。 

 

<参考> 

 ・大学教務実践研究会ウェブサイト  https://kyoumujissenn.com/ 

 ・教員免許事務プロジェクトウェブサイト https://kyoumujissenn.com/menkyo/ 

 

主催

大学教務実践研究会

 

共催

東海国立大学機構名古屋大学高等教育研究センター[質保証を担う中核教職員能力開発拠点]

申し込みフォーム